TAAJトレーニングコース:ベーシックコース

TA の基礎を学んだ後、自分が働く領域でもっと効果的に、自由に、豊かに、そして正しく実践したい! TAAJ トレーニングコースは、そんなニーズにこたえて、ゆるやかに体系化した形でTA/交流分析を学べる3つのコースからなるプログラムです。ベーシックコースでは、TAの基礎理論と応用理論を、理論学習と体験学習を通して学びます。

TAAJトレーニングコース ベーシックコース 第1回

講  師:豊田 直子 国際TA協会有資格会員(教育・組織)CAT
開催日時:2024年1月28日(日)9:30~16:30
開催形態:オンライン開催
参 加 費:会員13,000円、一般15,000円、学生5,000円
テ ー マ:「組織分野のTAとその活用」

講座紹介文
Günther MohrとThomas Steinert(2006)が編著した『Growth and Change for Organizations』では、導入の文章の中(P4)で、TA in organizations has developed into organizational TA! (組織で活用するTAは今日、組織のTAに発展してきている!)と書かれています。個人を見てその先にある組織をみる、というスタンスは、組織に所属することなく生きることが困難な人間という動物を考える上でとても役に立ちます。組織にも脚本がありますし、文化にも脚本があります。それらを理解することで個人の自律性にアプローチする方法を多様にすることもできます。TA理論を活用しながら、組織のTAを学び、自分が所属する組織について考えてみましょう。

定  員:20名
申込開始:2023年10月27日
申込締切:2024年1月12日

講師紹介

臨床心理士・公認心理師・国際TA協会有資格会員(教育・組織)、㈱ホリスティックコミュニケーション代表取締役。約17年間の大手電機メーカーでの勤務を経てEAPの会社を2008年に起業。現在スタッフは12名。年間1万人近い企業管理職への研修とのべ100回を超える個人面談(カウンセリング・コーチング・セラピー)及び契約企業へのコンサルティングを数十社に対して行う。

申し込み方法

当ページの参加申し込みボタン(申込開始後に表示されます)よりお申込みください。
参加費の振り込みもオンラインで決済しております。決済完了をもって申し込み完了です。

TAAJトレーニングコース ベーシックコース 第2回

講  師:川並 美智子・生方 弥生  国際TA協会有資格者会員(教育)
開催日時:2024年3月23日(日)9:30〜16:30
開催形態:オンライン開催
参 加 費:会員13,000円、一般15,000円、学生5,000円
テ ー マ:TAを子どもの教育に活かす

「子どもにTAってどう使うのか?」と考えたことはありませんか?そんな疑問にお答えするのが今回のベーシックコースです。今回は特に「ドラマの三角形とストローク」の理論を使って子どもを育てるためにどうTAを活用するかを学びます。理論の理解を深めるだけでなく、自分の実践とからませて考えることで、既にやれてきたことの再発見やこれからのスキルの広がりにも繋がるかもしれません。講師の私たちも皆さんと学べることを楽しみにしています。

定  員:20名
申込開始:2023年12月22日
申込締切:2024年3月8日

講師紹介

◎川並 美智子:40年間保育士として乳幼児教育に携わる傍らでTAを学び、国際TA協会のCTA資格を取得。自らが「TAを生きる」姿を保育に生かし、保護者や保育士には「すぐ使える」「分かりやすい」教え方で高い評価を得る。
◎生方 弥生:昭和第一学園スクールカウンセラー。東京都スクールカウンセラー。臨床心理士。公認心理師。30年近く子どものカウンセリング、特に中学高校生のカウンセリング、保護者教育を通してTAを活用し、実践を深めている。

申し込み方法

当ページの参加申し込みボタン(申込開始後に表示されます)よりお申込みください。
参加費の振り込みもオンラインで決済しております。決済完了をもって申し込み完了です。

共通事項

※本研修は、申請の条件が整えば、日本臨床心理士資格認定協会の研修ポイントとして申請予定です。

ルール

  • Web会議ソフトZoomを使用します。セミナーの1週間前までにリンクの情報をお送りします。当日、開始時間にそのURLを開くと、会議に参加できます。
  • 所定の講座が開催できなかった場合はご返金いたします。参加者各自の環境設定による不具合・トラブルについては返金はいたしかねますのでご了承ください。
  • 配布資料もオンラインで送付いたします。参加者用に作成・配布しますので、非参加者へのコピー配布等はご遠慮ください。
  • TAAJ トレーニングコースは、ベーシックコース、アドバンスコース、試験準備コースの3つのコースを開催しています。ご自身のニーズに合わせてご検討ください。

TA・ゲシュタルトワークショップ

こちらをご覧ください。