TAAJトレーニングコース:ベーシックコース
TA の基礎を学んだ後、自分が働く領域でもっと効果的に、自由に、豊かに、そして正しく実践したい! TAAJ トレーニングコースは、そんなニーズにこたえて、ゆるやかに体系化した形でTA/交流分析を学べる3つのコースからなるプログラムです。ベーシックコースでは、TAの基礎理論と応用理論を、理論学習と体験学習を通して学びます。
TAAJトレーニングコース ベーシックコース 第1回
講 師:星野惠子(国際TA協会准教授会員(教育))
開催日時:2022年8月27日(土) 9:30 ~ 16:30
開催形態:オンライン開催
テ ー マ:ゲームとゲーム分析(仮)
申込開始: 5月上旬
申込締切:8月13日(土)
講師紹介
申し込み方法
当ページの参加申し込みボタン(申込開始後に表示されます)よりお申込みください。
参加費の振り込みもオンラインで決済しております。決済完了をもって申し込み完了です。
TAトレーニングコース ベーシックコース 第2回
講 師:鈴木佳子 国際TA協会准教授会員(心理療法)
開催日時:2022年12月10日(土) 9:30 ~ 16:30
開催形態:オンライン開催
テ ー マ:ラケットとラケットシステム(仮)
申込開始: 9月上旬
申込締切:11月26日(土)
講師紹介
東京経済大学学生相談室課長、常勤カウンセラー。臨床心理士、公認心理師、国際TA協会准教授会員(PTSTA)。聖マリアンナ医科大学病院勤務時代に深沢道子先生よりスーパーヴィジョンを受けて、TAのトレーニングを開始した。その後、ボブ&メリー・グールディング、ミュリエル・ジェイムズ、ヴァン・ジョインズ等のワークショップに参加して、TAの理解を深めつつTAの実践をしている。
申し込み方法
当ページの参加申し込みボタン(申込開始後に表示されます)よりお申込みください。
参加費の振り込みもオンラインで決済しております。決済完了をもって申し込み完了です。
TAトレーニングコース ベーシックコース 第3回
講 師:疋田尋子 国際TA協会准教授会員(心理療法)
開催日時:2023年3月5日(土) 9:30 ~ 16:30
開催形態:オンライン開催
テ ー マ:脚本分析(仮)
申込開始:12月上旬
申込締切:2月19日(日)
講師紹介
申し込み方法
当ページの参加申し込みボタン(申込開始後に表示されます)よりお申込みください。
参加費の振り込みもオンラインで決済しております。決済完了をもって申し込み完了です。
共通事項
定 員:20名
参 加 費:会員13,000円、一般15,000円、学生5,000円
ルール
- Web会議ソフトZoomを使用します。セミナーの1週間前までにリンクの情報をお送りします。当日、開始時間にそのURLを開くと、会議に参加できます。
- 所定の講座が開催できなかった場合はご返金いたします。参加者各自の環境設定による不具合・トラブルについては返金はいたしかねますのでご了承ください。
- 配布資料もオンラインで送付いたします。参加者用に作成・配布しますので、非参加者へのコピー配布等はご遠慮ください。
- TAAJ トレーニングコースは、ベーシックコース、アドバンスコース、試験準備コースの3つのコースを開催しています。ご自身のニーズに合わせてご検討ください。