TAAJトレーニングコース:ベーシックコース

TA の基礎を学んだ後、自分が働く領域でもっと効果的に、自由に、豊かに、そして正しく実践したい! TAAJ トレーニングコースは、そんなニーズにこたえて、ゆるやかに体系化した形でTA/交流分析を学べる3つのコースからなるプログラムです。ベーシックコースでは、TAの基礎理論と応用理論を、理論学習と体験学習を通して学びます。

◆第1回:2024年9月14日(土)10:00~12:00  オンライン開催

テーマ:自我状態
講師:川並 美智子  国際TA協会有資格会員(教育)CTA
講師紹介:保育士として子どもと関わること40年余り。TAを活かした乳幼児教育、保護者教育、後進指導を実践し厚い信頼を得る。仲間とTAの学びを深めながら、日本中の保育園や幼稚園にTAを広めるべく活動中。
講座紹介:「自我状態って、わかったようなわからないような」…これは私が最初にTA101を受けた時の印象です。TAに出会ったばかりの皆さんはいかがでしょうか?今流行りのchatGPTにも聞いてみました。「自我状態って何?」そこはさすがにもっともらしい回答が返ってきたので、次に「自我状態ってある?」と質問。その答えは…「AIアシスタントである私には、人間のような自我の状態はない」。いくらAIが発達しても人間にしかわからないことがあるのだ!と当たり前とはいえ妙に納得。そんな「自我状態」理論の理解を深め、日常生活や仕事に活用できるよう共に学び合いましょう。
参加費:会員4,000円・非会員6,000円
定員:20名

申し込み方法

当ページの参加申し込みボタン(申込開始後に表示されます)よりお申込みください。
参加費の振り込みもオンラインで決済しております。決済完了をもって申し込み完了です。

◆第2回:2024年11月9日(土)13:00~15:00  オンライン開催

テーマ:ラケットシステム
講師:宮城 聡  国際TA協会准教授会員(心理療法)PTSTA
講師紹介:
臨床心理士、公認心理師、精神保健福祉士の資格を持つ。国際TA協会准教授会員(心理療法)。
エゴグラムの研究等で著名な新里里春氏に師事。沖縄県 にある新垣病院(精神科病院)にて勤務し、地域医療部長、相談支援事業所管理者等を務めている。地域の福祉関連の事業や自殺予防対策等にも関与。また教育現場や組織関連のメンタルヘルス研修、スーパー ヴィジョン等も行っている。
講座紹介:
ラケットシステムは私たちが人生脚本をどのように創り、維持し続けているかという事を理解するために役立つモデルの一つです。ラケットシステムは、脚本の信条やラケット感情、それに基づく行動によって私たちの人生の多くの場面で機能しているものです。
今回の講座ではラケットシステムの基本的理解と、自身の脚本の理解および自律的で脚本からフリーな生き方について考える時間を創っていきます。
参加費:会員4,000円・非員6,000円
定員:20名

申し込み方法

当ページの参加申し込みボタン(申込開始後に表示されます)よりお申込みください。
参加費の振り込みもオンラインで決済しております。決済完了をもって申し込み完了です。

◆第3回:2025年1月10日(金)20:00~22:00  オンライン開催

テーマ:心理ゲーム
講師:青沼 ますみ  国際TA協会准教授会員(教育)PTSTA
講師紹介:
・人材教育トレーナー。契約企業における若手社員の教育訓練を担当して24年目。医療~ITまで幅広く活動。
・成人教育の現場で若手社員が抱えるキャリアの問題に直面し、早期キャリア教育の重要性を痛感、キャリアコンサルタントになる。同時に自己研鑽のため幾つかの心理学講座を受講しTAに出会う。理論の深さとその汎用性の高さに魅了されて生涯学習のテーマとして継続学習を決心、資格を取得する。現在も研究会を立ち上げて仲間と共に学習中。
・その他資格:国家資格キャリアコンサルタント(登録No,16186514)
(財)生涯学習開発財団米国NLPTM協会公認/NLPマスタープラクティショナー
講座紹介:
「TAは人間理解のための壮大なパズルです。1つ1つのピース(概念)が十分に味わい深く、人生に役立ちますし、幾つかをはめ込んで活用すると、相当奥深い人間理解に結びつきます。
本講座では、TA101で学んだ〖心理ゲーム〗を取り上げます。時に、「心理ゲームはしてはいけないんですよね?」「私はゲームを仕掛けられやすいのですが・・・」という質問や相談があります。本当にそうでしょうか?今回は基礎概念をおさらいしつつ、心理ゲームの肯定的側面に光を当てながら、皆さんと楽しく学習していく予定です。
参加費:会員4,000円・非会員6,000円
定員:20名

申し込み方法

当ページの参加申し込みボタン(申込開始後に表示されます)よりお申込みください。
参加費の振り込みもオンラインで決済しております。決済完了をもって申し込み完了です。

参加申し込み

カード決済の方はこちらをご覧ください。銀行振込をご希望の方はこちらをご覧ください。

◆第4回:2025年3月8日(土)10:00~12:00  オンライン開催

テーマ:人生脚本
講師:島田凉子  国際TA協会有資格会員(心理療法)CTA
講師紹介:
私がTAと出会ったのは、1991年の故六角浩三先生のTA101でした。1993年に故M・グールディング先生のTAマラソンに参加して故深澤道子先生に出会い、TAAJに入会しました。1994年にはITAAのメンバーとなり、TAAJの仲間とともに2002年にCTA(臨床、今のサイコセラピー領域)の認定を受けて今に至っています。2023年3月に長年勤めた大学を定年退職し、現在は、客員講師や非常勤講師の傍ら週一日心療内科の心理士を続けています。
講座紹介:
脚本script(人生脚本life script)は、TAのすべての理論や概念をパーツとする構造物の全体像のようなものと考えています。サイコセラピーにおいては、自我状態理論によってパーソナリティの成り立ちを分析し、やり取り・ラケット・ゲーム理論を用いてコミュニケーション(関係の持ち方)を分析し、脚本理論を通してその人の生き方(物語)の理解に至ります。介入の入口は、自我状態の機能や、誰とどのようなストロークをやり取りしているか、どんなドライヴァーや禁止令を持っているか、何をどのように値引きし、どんなラケット感情を体験し、どんなラケットやゲームをしているかなど様々で、ルートも異なりますが、最終目標は脚本の書き直しということになるでしょう。今回は、ケースを通して脚本理論についての理解を深める機会としたいと思います。
参加費:会員4,000円・非会員6,000円
定員:20名

申し込み方法

当ページの参加申し込みボタン(申込開始後に表示されます)よりお申込みください。
参加費の振り込みもオンラインで決済しております。決済完了をもって申し込み完了です。

過年度開催分(終了)

TAAJトレーニングコース ベーシックコース 第1回

講  師:豊田 直子 国際TA協会有資格会員(教育・組織)CTA
開催日時:2024年1月28日(日)9:30~16:30
開催形態:オンライン開催
参 加 費:会員13,000円、一般15,000円、学生5,000円
テ ー マ:「組織分野のTAとその活用」
定  員:20名

講座紹介文
Günther MohrとThomas Steinert(2006)が編著した『Growth and Change for Organizations』では、導入の文章の中(P4)で、TA in organizations has developed into organizational TA! (組織で活用するTAは今日、組織のTAに発展してきている!)と書かれています。個人を見てその先にある組織をみる、というスタンスは、組織に所属することなく生きることが困難な人間という動物を考える上でとても役に立ちます。組織にも脚本がありますし、文化にも脚本があります。それらを理解することで個人の自律性にアプローチする方法を多様にすることもできます。TA理論を活用しながら、組織のTAを学び、自分が所属する組織について考えてみましょう。

講師紹介

臨床心理士・公認心理師・国際TA協会有資格会員(教育・組織)、㈱ホリスティックコミュニケーション代表取締役。約17年間の大手電機メーカーでの勤務を経てEAPの会社を2008年に起業。現在スタッフは12名。年間1万人近い企業管理職への研修とのべ100回を超える個人面談(カウンセリング・コーチング・セラピー)及び契約企業へのコンサルティングを数十社に対して行う。

TAAJトレーニングコース ベーシックコース 第2回

講  師:川並 美智子・生方 弥生  国際TA協会有資格者会員(教育)
開催日時:2024年3月23日(土)9:30〜16:30
開催形態:オンライン開催
参 加 費:会員13,000円、一般15,000円、学生5,000円
テ ー マ:TAを子どもの教育に活かす

「子どもにTAってどう使うのか?」と考えたことはありませんか?そんな疑問にお答えするのが今回のベーシックコースです。今回は特に「ドラマの三角形とストローク」の理論を使って子どもを育てるためにどうTAを活用するかを学びます。理論の理解を深めるだけでなく、自分の実践とからませて考えることで、既にやれてきたことの再発見やこれからのスキルの広がりにも繋がるかもしれません。講師の私たちも皆さんと学べることを楽しみにしています。

定  員:20名
申込開始:2023年12月22日
申込締切:2024年3月8日

講師紹介

◎川並 美智子:40年間保育士として乳幼児教育に携わる傍らでTAを学び、国際TA協会のCTA資格を取得。自らが「TAを生きる」姿を保育に生かし、保護者や保育士には「すぐ使える」「分かりやすい」教え方で高い評価を得る。
◎生方 弥生:昭和第一学園スクールカウンセラー。東京都スクールカウンセラー。臨床心理士。公認心理師。30年近く子どものカウンセリング、特に中学高校生のカウンセリング、保護者教育を通してTAを活用し、実践を深めている。

ルール

  • Web会議ソフトZoomを使用します。セミナーの1週間前までにリンクの情報をお送りします。当日、開始時間にそのURLを開くと、会議に参加できます。
  • キャンセルポリシーはこちらをご覧ください。
  • 配布資料もオンラインで送付いたします。参加者用に作成・配布しますので、非参加者へのコピー配布等はご遠慮ください。
  • TAAJ トレーニングコースは、ベーシックコース、アドバンスコース、試験準備コースの3つのコースを開催しています。ご自身のニーズに合わせてご検討ください。

TA・ゲシュタルトワークショップ

こちらをご覧ください。