日本TA協会第35回大会

テーマ「TAの新たな広がりー裏面交流に気づいて健康になるー」

日本TA協会第35回という節目の大会を、待ちに待った対面形式にて白鴎大学で開催できることを嬉しく思います。
実は2020年に第33回大会として開催予定であったのですが、新型コロナ感染拡大により中止を余儀なくされたという経緯があり、それだけに一層喜ばしく思います。
米国発というグローバルな性質を有したTAを、日本の地で発展させてきた先達の意思を引き継ぎながら各地で活躍をしている皆さまが、今回しっかりとつながることでさらなる発展を世界に働きかけていく、そんな契機となる大会を目指したいと思っています。
白鴎大学が位置する栃木県小山市は首都と地方をつなぐ要衝の地と言われ、東京からも新幹線で40分、在来線快速でも1時間という便の良い立地にあります。ウィズ・コロナという新たな時代に、我々のつながりを再確認し、さらに広げていく上で打ってつけの地ではないかと考えます。
大会のテーマは、「TAの新たな広がり―裏面交流に気づいて健康になる」です。素晴らしい講師陣が、テーマに即したワークショップを計画しています。
さまざまな事情で参加が適わない方には、オンラインでも参加していただくというハイブリットな形で実施いたします。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

第35回大会実行委員長 伊東孝郎(白鷗大学教授)

 

プログラム

1日目 6月3日(土) プログラム 担当講師他
9:30 受付  
10:00 Ⓗ開会行事  
10:10

Ⓗ基調ワークショップ

「裏面交流でいじめを視覚化する」
いじめには裏面交流が含まれていることが多くあります。サイコドラマ(心理劇)におけるダブルの手法を用い、裏面交流を視覚化します。聴衆参加型で、体験しながらわかりやすく学べるワークショップです。

丸山隆氏& 鹿沼市オピニオンの皆さん
12:00 休憩  
13:00

Ⓗワークショップ①

「見ざる言わざる聞かざる ー 裏面交流の功罪」
裏面交流の特徴、起源、見方、使い方について考えるワークショップです。TA における重要な分析対象である「ゲーム」や「脚本」と絡めて教えられることが多い裏面交流ですが、便利に使えるときもあるものです。裏面交流への理解を一層深めましょう。TA 理論を知らない方も大歓迎です。

門本泉氏
15:40 Ⓗ総会  
2日目 6月4日(日)
 9:30 受付  
10:00

Ⓗワークショップ②

 「ミニ TA101(入門講座)」
TA(交流分析)は 12 時間かけて学ぶ入門講座「TA101」が規定されています。今回はそのさわりの部分を紹介します。TA のエッセンスを学び、自分がさらに TA を学ぶならどこを深めていけば良いか、自分と TA の接点を探すことのできる2時間です。

ワークショップ③

「もう一組のやりとりに気づいてみよう!」
人は皆、生まれ育った中で学んできたパターンを周囲を見るゴーグルや自分の防護服に反映させているようです。それは役に立つものでもあったのですが、今のあなたには邪魔なものになっている可能性もあります。ちょこっと気づくと意外と楽になるかもしれません。実験してみましょう!

②金丸隆太氏

 

 

 

③満山かおる氏

12:00 休憩  
13:00

Ⓗワークショップ④

「表と裏あるいは裏と表のワーク」 
裏通り、裏方、裏作、裏地、裏打ち―私たちの表の世界は裏によって支えられています。本ワークは自他イメージの表と裏を意識しながら、より深い認識に至ることを目指します。裏目に出て期待を裏切っても、裏の裏はまた表。楽しい時間をともに過ごしましょう。

ワークショップ⑤

「再決断療法再考」
R&M グールディングが開発した再決断療法は、極めて有効なインパクトのある治療法です。再決断療法を理論的におさらいしたうえで、私が体験したメアリー・グールディング先生、深澤道子先生、六角浩三先生の WSを振り返って、その強みについて一緒に考え、議論し、共有して今後に役立てたいと思います。(もちろん当時の参加者のワークについて触れることはありません。

④伊東孝郎氏

 

 

 

⑤島田凉子氏

15:10

閉会行事

 

※対面参加の方はワークショップ②と③、④と⑤のそれぞれどちらか一方を選択して頂きます。オンライン参加の方は、②と④のみになります。

参加費

会員8,000円/非会員10,000円/栃木県カウンセリング協会会員8,000円/学生無料

会場

ハイブリッド開催

  • 対面会場 白鷗大学本キャンパス
  • オンライン会場 Zoom

対面会場アクセス

白鷗大学本キャンパス
住所 〒323-0022 栃木県小山市駅東通り2丁目2−2

 

JR小山駅 東口 徒歩1分

東北新幹線 東京から41分、大宮から15分
宇都宮線(普通) 東京から80分、池袋から65分
両毛線(普通)足利から40分
水戸線(普通) 水戸から80分

フライヤー

フライヤー

過去の大会

第34回大会のページ

第33回大会のページ